MENU
  • HOME
  • ごあいさつ
  • 認定希望の皆様へ
    • 認定までの流れ
    • 受講コース説明
    • 糖尿病協会入会方法
    • e-ラーニング
  • 認定者の皆様へ
    • 講演会・研修会のご案内
    • 認定更新について
  • 研修会等主催者の方へ
  • 組織概要
  • 規約
  • SELCDEご案内チラシ

お問い合わせ
個人情報変更フォーム

静岡東部糖尿病療養指導研究会
  • HOME
  • ごあいさつ
  • 認定希望の皆様へ
    • 認定までの流れ
    • 受講コース説明
    • 糖尿病協会入会方法
    • e-ラーニング
    • SELCDEご案内チラシ
  • 認定者の皆様へ
    • 研修会・講演会のご案内
    • 認定更新について
    • 個人情報変更申込フォーム
  • 研修会等主催者の方へ
お問い合わせ
静岡東部糖尿病療養指導研究会
  • HOME
  • ごあいさつ
  • 認定希望の皆様へ
    • 認定までの流れ
    • 受講コース説明
    • 糖尿病協会入会方法
    • e-ラーニング
    • SELCDEご案内チラシ
  • 認定者の皆様へ
    • 研修会・講演会のご案内
    • 認定更新について
    • 個人情報変更申込フォーム
  • 研修会等主催者の方へ
  1. ホーム
  2. 研修会・講演会
  3. 2025年

2025年– category –

研修会・講演会2025年
  • 2025年7月10日
    2025年

    2025.10.11開催 第4回静岡東部糖尿病療養指導士研修会のお知らせ(認定者)

  • 2025年7月2日
    2025年

    2025.8.2開催 第33回静岡県西部糖尿病看護研究会

  • 2025年6月21日
    2025年

    2025.7.21開催 第30回 日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会

  • 2025年6月19日
    2025年

    2025.7.19-20開催 第12回JADEC年次学術集会

  • 2025年6月13日
    2025年

    2025.7.12開催 しずデル 2025 夏のWeb型学習会

  • 2025年5月28日
    2025年

    2025.6.28開催 第24 回伊豆長岡糖尿病療養指導士セミナー

  • 2025年5月20日
    2025年

    【2025.5.20~】2025年度 WEB講義受講申込開始(認定者)※終了しました

  • 2025年5月16日
    2025年

    日本糖尿病学会年次学術集会に参加される皆様へおすすめのセミナーのご案内

  • 2025年5月10日
    2025年

    2025.6.10開催 糖尿病と腎臓病を考える会

  • 2025年3月22日
    2025年

    2025.4.22開催 第6回 Diabetes Update Seminar

  • 2025年2月25日
    2025年

    2025.3.29開催 第11回静岡県東部糖尿病療養支援セミナー

  • 2025年2月17日
    2025年

    2025.3.17開催 Diabetes Seminar in 静岡

  • 2025年2月1日
    2025年

    2025.3.6開催 生活習慣病セミナー

  • 2025年1月14日
    2025年

    2025.2.6開催 静岡県東部医療連携セミナー

  • 2025年1月8日
    2025年

    2025.2.8開催 しずデル 2025 初春のWeb型学習会

1

静岡東部糖尿病療養指導士(SELCDE)について

静岡東部糖尿病療養指導研究会は、静岡県東部地域における糖尿病療養指導、糖尿病診療、糖尿病啓発の向上を図るために、設立された会です。
この会は、糖尿病療養指導についての豊かな知識と経験を持ち、チームの一員として質の高い療養指導を行うスタッフの育成、認定を目的としています。

当地域は医療スタッフを含めた医療基盤が脆弱であり、その目的を果たすため、今回静岡東部糖尿病療養指導士制度を立ち上げました。

当制度により、どなたでも糖尿病について勉強できる場を設け、糖尿病及び糖尿病患者さんを取り巻く問題の理解が進み、静岡東部地域における糖尿病診療のレベルアップを図ることができればと考えています。

静岡東部糖尿病療養指導士(SELCDE)ついて

静岡東部糖尿病療養指導研究会は、静岡県東部地域における糖尿病療養指導、糖尿病診療、糖尿病啓発の向上を図るために、設立された会です。
この会は、糖尿病療養指導についての豊かな知識と経験を持ち、チームの一員として質の高い療養指導を行うスタッフの育成、認定を目的としています。

当地域は医療スタッフを含めた医療基盤が脆弱であり、その目的を果たすため、今回静岡東部糖尿病療養指導士制度を立ち上げました。

当制度により、どなたでも糖尿病について勉強できる場を設け、糖尿病及び糖尿病患者さんを取り巻く問題の理解が進み、静岡東部地域における糖尿病診療のレベルアップを図ることができればと考えています。

  • HOME
  • 組織概要
  • 規約
  • 認定希望の皆様へ
    • 認定までの流れ
    • 受講コース説明
  • 認定者の皆様へ
    • 研修会・講演会
    • 認定更新について
    • 個人情報変更申込フォーム
  • 研修会等主催者の方へ
  • SELCDEご案内チラシ
  • プライバシーポリシー
カテゴリー
  • お知らせ
    • 重要
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
  • 研修会・講演会
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
事務局連絡先
〒410-0041 静岡県沼津市筒井町11-1
(あそうクリニック内)

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

© 静岡東部糖尿病療養指導研究会

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 検索
  • トップへ